06.10.9更新
Xel-ha by afloat 代表
宮村浩気さん・前編
新人の頃はハードルを一歩ずつクリアしながら、メイクもできる美容師を目指した
実を言うと、最初は美容師ではなくファッションデザインのパターンナーになりたかったんです。
でも、両親の反対があって「お前のセンスでは無理だ」と(笑)。
それで、姉が美容師をしていた影響もあって、美容師に目標を変えました。
ちょうどその頃、美容室でアルバイトもしていたんで…。
今思えば、漠然とした理由でしたね。
そして、山野美容専門学校(東京)を卒業して、最初に入社したのがHAIR DIMENSION。
当時の夢は、まずスタイリストになること、そして次にサロンで一番になることでした。
この店で一番にならなければ、私の未来はないのかなって思っていましたから。
それと、メイクにも興味があったので、ヘアとメイクを両立できる美容師になりたかったですね。
ただ、メイクスクールには3ヶ月間だけ通って、後は独学で技術をマスターしました。
次へ
ご感想をお聞かせください
※頂いたご感想は今後のコンテンツ制作の参考とさせていただきます。
CONTENTS
宮村浩気さん・前編
1| 新人の頃はハードルを…
2| HAIR DIMENSION時代は…
3| 独立して迷惑をかけな…
●STYLIST PROFILE
●BACK NUMBER

次回の更新は?
10月19日(木)配信予定 Vol.1
宮村浩気さん/Xel-Ha by afloat代表


TOP  /  上へ